修了生の声

スポーツ選手、ダンサー、主婦、会社員等 多くの修了生が活躍されています

JAPICA公認マットピラティスコーチ
北京五輪・ロンドン五輪競泳日本代表 伊藤 華英さん

指導者コース受講のきっかけとなる出会い・・

2007年メンタルトレーニングを受けさせて頂くために、田中ウルヴェ京さんの所に通い始めた。最初は、セカンドキャリアなどは全く興味なし。その時必要だったことは、オリンピックに行くこと。その理由は、2004年に選考確実と言われていた、オリンピック選考会で、まさかの代表落ちであった。そんな時、私の当時マネージャーの方からメンタルトレーニングはどうかと声をかけて頂き、最初は行こうか、悩んだが、恥ずかしいとか、周りに対する体裁を気にしている余裕もなく、オリンピックに行きたいという思いだけで、「京塾」に飛びこんだのだ。
まさに、この出会いは今考えると必然だったと言える。
2008年北京オリンピックは、京塾の甲斐あって、夢にも見たオリンピックに選ばれたのだった。この時は自分のやってきたことが無駄ではなかったと自信を持てた瞬間でもあった。京さんと、オリンピックが決まった時に抱き合って喜んだ。
今でも、この景色は思い出すことが出来る。ただ、地平線の先にはまた地平線があることを、実感した瞬間でもあった。北京オリンピックは結果にこだわり過ぎて、思うような自分の泳ぎが出来なかったが、今はその時を肯定したいと思う。そんな中、私はセカンドキャリアを考え始めていた。水泳はまだやろうと考えていた。私の人生の中で2回はオリンピックに行きたかったからだ。現役を続けながら、何か出来ないかを考えていた時、京さんから「ピラティスの指導者はどう?」と持ちかけられた。人と関わること、身体を動かすことが好きな私はすごく興味を持った。始めは、どんなトレーニングかもわからなかったが、レッスンを受けて行くうちに、徐々に理解をしていく。

怪我をきっかけに、身体について考える・・

更に、身体について考える出来事が起きたのだ。
怪我をしてしまったのだ。胸椎のヘルニアとその影響で膝の脱臼。泳げない日が続いた。 しかし、この状況が、私をピラティスに引き寄せたのだ。
「どうして怪我をしたのか、どうしたら良くなるのか」リハビリを専門のトレーナーさんに診てもらいながら、そんな事をリアルに考えられる時間でもあった。まさにターニングポイント。その時を境に「心と身体は繋がっている」身体が元気になれば、やる気が湧いてくるし、活き活きしてくる。こんな気持ちになれたのだ。

怪我の影響で、種目を背泳ぎから自由形に変更するという決断をしながらも、ロンドンオリンピックでも自由形代表として入賞することが出来た。 ロンドンオリンピックチームは最高のチームだった。そんな中に居られた私は幸せだった。やりきったという思いしか今はない。
その後すぐに、JAPICAの資格コースをスタートした。最初はどんな方とレッスンするのか、どんな先生なのか期待と不安があったが、生徒は私も含めて3人。先生1人。と、とても和やかな雰囲気の中始まった。
一緒に頑張った2人の方もとても熱心で、私にも普通に話しかけてくれた。先生も優しく厳しく、本当のことを教えてくれた。オリンピックが終わってからの2、3ヶ月は、先生始め、クラスのみなさんのお陰で、今まで養ったアスリート魂とはまた違う気持ちに気がつかさせた時間だった。違う立場で生きて行く準備だったようにも感じられた。
無事、JAPICAで講師の資格を2012年11月29日に取得することが出来た。 レッスンをして下さった先生、2人の資格生。感謝の気持ちを伝えたいと思う。沢山の知識と場所を与えてくれた田中ウルヴェ京さんに感謝の気持ちでいっぱいだ。信頼出来る方々のもと、資格を取得出来たので、私自身も信頼される講師になりたいと思う。
現役時代、不安になった時に唱える言葉がある。
「逃げない」京さんと決めた言葉だ。
この言葉は人生という長い旅路の中でこれからも、自分のエナジーワードになっていくだろう。

JAPICA公認マットピラティスコーチ
BEYOU:GYM代表 円心空手世界チャンピオン 船津 脩平さん

自分でも驚くほど、その魅力にみるみる引き込まれて

パーソナルトレーナーとして独立してちょうど3年が経つ2012年の年末。クライアントの”おなかまわりの引き締め”トレーニングに関してもっと知識を深めたいと思っていた私は、少し前から興味があったピラティスの受講を検討し、いくつかあるピラティス団体の中から”なんとな~く”JAPICAさんの講習を申込みました。直感って大事ですね!なんとな~く受講したこのJAPICAさんのピラティス講習会が、なんと”私の人生を大きく変えるほど、素晴らしいものであった”ことを、まずは強く皆さまにお伝えしたいと思いますし、そのような機会に出逢えたことに心からの感謝を感じています。  大阪で行われた3日間の講習で、自分でも驚くほど、私はみるみるピラティスの魅力に引き込まれていきました。それはなぜか?理由は二つ。まず一つ目は、そのメソッドの素晴らしさをまさに「心身で感じることができたから」です。そして、二つ目に、とても分かりやすく伝えてくださった、素晴らしいインストラクターの先生の存在があったからです。心身で感じることができたのは、とても熱心にかつ的確に指導してくださったお蔭で、頭で理解するだけでなく、短期間でも感じ取ることができたのだと思います。さらに、ユーモアにあふれ、親しみやすく、人間的にもとても魅力的な先生でした♪

可能性に気づかせてくれて、可能性を引き出してくれる

ピラティスを学ぼうと思ったのは、もともとパーソナルトレーナーとして”お客様のためにスキルアップしたい”つまり、”お仕事に活かしたい”が為でした。しかぁし!!いつの間にか、自分の中のアスリートの血が騒ぎ出したのです(笑)。講習会の中で自分の肉体の”未開発さ”に気づかされ、また”ピラティスをやることでそれらを改善することができる!”という、自身の”伸びシロ”(=成長の可能性)を知ることができたからしょう。未開発だということは、それを改善すれば、まだまだ強くなれるってことですから!まだまだ未開発であることに多少のショックを受けると同時に、久しぶりにとてもワクワクしました。 このピラティスの講習を受ける8カ月前、私は約20年続けている空手において、国際空手道円心会館の世界大会で優勝し、念願の世界チャンピオンになったところでした。ここまで来るのはもちろん平坦な道のりではなく、靭帯断裂や損傷などなど、度重なる怪我に苦しみましたし、どうやればもっと強く上手くなれるのだろか等、トレーニングでも色々と苦労しやっと辿り着いたチャンピオンの座でもありましたから、「十分やった、満足だ」との思いから選手を引退することを決めておりました。もう自分には”伸びシロ”はない…そう思っていたのかもしれません。  しかし、今回JAPICAさんのピラティスに触れることで、未開発すぎる自身の身体に気づき、同時にそれは”伸びシロ”の存在を期待させてくれました。今では「未開発部位を改善した自分の、もっとハイレベルなパフォーマンスを見てみたい!」との思いでピラティスを取り入れた新たなトレーニングにメラメラ夢中です。…当初お仕事のためのピラティスだったはずが、お仕事はほったらかして…(笑) 【ピラティスとは「心」と「身体」を洗練させ、ひいては「人生」を豊かにするメソッド・・】 ピラティスを通じ、自分の身体と深い対話ができると思います。知っているつもりの自分の身体。ピラティスを通して自分の身体に深く向きあうと「あれ?」と驚き気づくことの連発。まだまだ未開発だった自分に「気づく」ことができる。そして、ピラティスのトレーニングを適切に反復するうちに、身体が開発されていくんです。いわば、自分の可能性に気づかせてくれて、可能性を引き出してくれる。気づきは視野を広げてくれます。ピラティスを通して、身体の気づきがあり可能性が広がる。心と身体は繋がっているから、次第に心も解放されてくると思います。この部分はとても重要です。すなわちピラティスとは、競技や生活環境を問わず、取り組む者の「心」と「身体」を洗練させ、ひいては「人生」を豊かにするメソッドなのでしょう。私が経営するBEYOU:GYM(ビヨウジム)の理念もまた「Be Yourself–心と身体は繋がっているからこそ、身体を洗練させることで心もより洗練させ、あなたらしい豊かな人生をつくりましょう–」です。ピラティスとも、JAPICAさんとも通じるこの理念を実現するのに、JAPICAのピラティスを学んだことはとても有益だった、学べた私はとてもラッキーだと思っています。

JAPICAさん。 泰子先生。本当にありがとうございました。

たった3日間の講習で、私にここまでの「気づき」と「感動」を与えてくださったのは、きっとJAPICAさんと泰子さんだったからだろうと思います。ピラティスの先生として、人として、とても魅力的な方とのこのご縁に心から感謝しています。教えて頂いたピラティスと心意気を通して、今よりも少しでも、まずは自分自身の心身を高め、さらにそれを私のクライアントの皆様にも伝え成長して頂くことで、己の成長と変化を以てJAPICAさんや泰子さんに対して私なりの恩返しができたらと思っています。 泰子さん、JAPICAさん。本当にありがとうございました。今後も講習会などでお会いできる機会を、心より楽しみにしております。また、きっと未だ見ぬ多くの方が、私が感じたのと同じような「身体と心の気づき」を待っているはずです。そのような方々のためにも、JAPICAスタッフの皆様の今後益々のご活躍を陰ながら応援いたしております。この度は、素晴らしいご縁を、誠にありがとうございました。

JAPICA公認マットピラティスコーチ 佐々木 尚也さん

僕の思うピラティス

僕は、理学療法士です。3年目でピラティスのインストラクターを取得しました。「体幹」は脳の障害患者の治療、高齢者でのエクササイズ、主婦層のダイエットメニュー、スポーツ選手のトレーニングと、さまざまな領域で活躍していると感じています・・・。どの分野・年齢層をとっても体幹は大事ものなのではないか?と思ったのが最初のきっかけです。そんなときに、ピラティスと出会いました。単なる体幹のエクササイズと思っていましたが、「バランス良い体作り、姿勢を矯正し、心と身体を集中させることによって筋肉を調整させる」という『コントロロジー』の言葉の奥深さを学び、心と身体がつながっていているという根本に気がつきました。ピラティスをすることで、きれいな身体だけでなく、きれいな心にもなれる。それこそが、ピラティスの醍醐味です。

ピラティスとリハビリ

ピラティスなんてリハビリ治療で使えないんじゃないの??と思われがちですが・・・。 しかし入院の患者さまでもピラティスの呼吸を取り入れることでバランス能力が向上したり、筋肉を和らげることができます。 確かに、ピラティスの胸式呼吸は脳血管障害の患者には、意外と難しいと思います。しかしながら、JAPICAの腹式呼吸・ベルビックカールはとても治療効果があると現場で感じます。

ピラティスの仲間

JAPICAはホントいろんな方と出会うことができます。 ピラティスをどう自分の仕事・活動に活かしていくのか?それもさまざま。だからこそ刺激をうけるし、明日への活力になりました。 継続学習プログラムで、みんなに再会できたことがすごくうれしかったし、楽しかった。 JAPICAの受講生は、北海道・東北・関東・中部・関西・九州といろんなところにいます。 「日本中に仲間がいる!」この感覚を感じることができたとき、心の奥からものすごいパワーが沸いてきます。 もしかしたら、エクササイズだけではなく、心から元気になれる!そういうことがピラティスなのかもしれません。 そういう気持ちになれたのもJAPICA・受講生との出会えたからです。 だからこそ、感謝しています。   みなさんも一緒にピラティスしながら、感謝しながらhappyな人生送りませんか??

JAPICA公認マットピラティスコーチ 林 弓里子さん

初心者で普通の会社員の私だけど

JAPICAとの出会いは偶然のような、でも運命的だったようにも思います。「自分が興味を持てる事で、人の役に立てる事」をしたいとピラティス指導者を目指そうと決めた時、webの検索で最初に出会い、一番惹かれた団体がJAPICAでした。 特に、ここで学べるメソッドが 「日本で特別開発されたピラティス」であるところに、興味を持ったのを憶えています。 ただそうは言っても、初心者で普通の会社員がいきなり指導者資格を目指したのですから、不安や迷いもありました。 けれど、一度やってみて、体の内側深いところで筋肉の動きを感じようとする感覚がとても面白く、また体験レッスンで初めてお会いした三村先生に一目惚れ(笑)というか、「こんな先生みたいになりたい!」と思えたことが、最終的に私を決断させたような気がします。

素敵な先生と仲間に恵まれて、インストラクターの仲間入りができました

コースが始まると、80種近くのエクササイズを学ぶ他、解剖学や姿勢分析について覚える情報も多く、改めて指導者への道の険しさを思い知りましたが、一方で、筋肉や骨のことから将来についてまで同期生と とりとめもなく話をしたことや、厳しくも天然な先生の指導に泣き(?) 笑いしながらトレーニングできたことは、本当に楽しい経験で、こうして終えてみると、体そのものの変化は勿論、内面的にも、笑うことが増え以前より前向きになれている事に誰より私自身が驚き、嬉しいと感じていました。ただ「資格」を取得するだけではない、想像以上に素晴らしい経験をした数ヶ月だったと思います。最後に、コースを通して粘り強く楽しくご指導下さった三村先生、どんな疑問にも答えてサポートして下さる日野先生、明るくユニークな同期生とスタジオのスタッフの皆様には、指導者として素晴らしいスタート地点に立たせて頂いたことに心から感謝をしています。 これからも勉強を続け、皆を必ず笑顔にできるようなインストラクターを目指したいと思っています。そして今後も大勢の魅力的で個性的な指導者が、ここから巣立って行かれる事を願っています。

JAPICA公認マットピラティスコーチ  菊家 史さん

ピラティスとの出会い~資格取得まで

私がピラティスを始めたきっかけは、2人目出産後、運動不足解消でした。運動不足・気分 転換はもちろん、産後に再発したぜんそく、腰痛も完治し、病気にもほとんどかからなくなり ました。 ピラティスだけの効果ではないかもしれませんが、体調不良・姿勢等が改善され、子育て・ 家事では疲れる事も少なくなりました。 また、学生時代、陸上競技を行ってましたが、筋トレの方法が、アウターマッスルを鍛えるものが多く、インナーマッスルを鍛えるトレーニングは出来ていなかった事がわかりました。 当時、ピラティスを知っていたら、もっと速く走る事ができんじゃないかと、思う事もありました。 そのようなピラティスの効果・身体の変化にとても感動して、周りの人たちにも伝えたい・もっとピラティスを深く知りたくなり、ピラティスインストラクターを目指しました。

JAPICAで資格を取得したきっかけ

資格取得を検討して、色々な団体がある事を知り、資料請求・問合せをしました。他団体でも、すばらしい指導をされている団体もありますが、日本人の骨格に合わせて開発されたという事、指導者の先生がピラティスについて真剣に語ってくれた所が、JAPICAでの資格取得の決め手となりました。 また、ベーシックを受けた際に、講師の先生にわからない所を質問すると、しっかりと教えてくださったので、アドバンスは翌年に受けようと思っていたのですが、ベーシック終了後すぐにアドバンスまで受ける事にしました。

資格取得時の感想

小学生と、幼稚園児の子育てしながらの資格取得でした。時間を取る事など大変でしたが、勉強をしたりチャレンジをしている姿を子どもに見せる事ができたので、小学生の息子には刺激になっていました。お母さんがピラティスの先生になったと自慢もしてくれて、嬉しかったです。アドバンスコースでは、解剖学を全く学習した事のない私には、筆記試験はとても大変でした。そんな中、解剖学とエクササイズを結びつけて、クライアントにわかりやすく伝える方法を教えてくださる講義で、今までやっていたピラティスの動きの本当の意味がわかりました。実技では、エクササイズも内容が難しくなって来ますので、前期・後期の間にも、しっかり練習しておけば、主婦の私でも資格を取る事はできました。講師の先生がベーシックよりも、さらに細かい所まで、ご指導してくれたので、自分の身体とも向き合う貴重な時間となりました。

資格取得後のアフターフォロー

エクササイズ復習会は定期的に、その他、解剖学・栄養学・心理学とピラティスのみではなく運動指導者として、また、自分自身の心身の為になるような、講義が用意されています。他団体でよくある、必須科目があって更新制ではなく、学びたい人には学びたい講義を選んで参加する事ができるというところも、良かったなと思います。 まだまだ、勉強中ではありますが、沢山の人にピラティスのすばらしさを伝えられるようになりたいと思います。

JAPICA公認マットピラティスコーチ 高橋 美樹さん

ピラティスとの出会い

私はダンサーとして仕事に携わっていた時期がありその際に腰痛を患ってしまいました。そこで自分のからだの事をもっと深く知りたいと模索する中、インターネットでJAPICAを知りました。それまでピラティスのレッスンを受けた事がない私でしたが、ピラティス指導者資格を取得できる様々な団体がある中でも、JAPICAの特徴である【国内外で活躍する各種ピラティス指導者、医学博士、スポーツドクター、理学療法士、針灸師、柔道整復師、アスレティックトレーナー、メンタルトレーニング指導士、オリンピックメダリストなどの深い経験と高い実績を誇るプロフェッショナルを開発メンバーに揃え誕生しました。
それぞれの専門知識の集結と徹底的なリサーチを行い、ピラティスの指導に必要となる確かな技術と医科学的根拠に基づいたピラティスメソッドを開発しました。】という点に非常に大きな魅力を感じました。その後すぐにJAPICAマスターコーチである塚田先生のプライベートレッスンを申し込み受講しました。
レッスンでは塚田先生に自分自身のからだの使い方の癖や改善できる点を的確に指導頂く事で、自分自身のからだへの理解が生まれ今後私が学びたい事は、機能的なからだの使い方を指導できる本物の指導者になる事だと思えた瞬間でした。
レッスン後はからだ全体の感覚が統一され、立ち方が変わっていた事にも大きな衝撃を受けピラティスの魅力と凄さを身をもって体験しました。
塚田先生の指導も印象的で、励ましながらこちらの気持ちに寄り添って頂けたのが今でも印象に残っています。

ピラティス指導者への道

自分自身でからだと心を整えバランスをとる事ができるピラティスの魅力に引き込まれ、2018年2月にマットピラティス・ベーシックコースを取得しました。そして同年の7月にはピラティス指導者資格であるアドバンスコースの資格を取得しました。アドバンスコース受講中には、気持ちの焦りからか腰痛を再発してしまい指導者として自分はやっていけるのか正直不安もありました。しかし、受講内容に含まれるコーチングのカリキュラムで自分自身の目標達成を再認識し、指導者として、また一人の人間として成長していく為の糧となりました。今できる事をこなす事でネガティブにみえる状況もポジティブに変えていく心の強さを得る事ができました。
解剖学の勉強では、知識を取り込みアウトプットする事に大変さを感じました。しかし、一つ一つの成り立ちの理解を深めていく事で、それぞれが繋がりを持ちはじめ、エクササイズと自分自身のからだへの理解が生まれました。
JAPICAでは、本格的な指導者を目指す上で資格取得後も継続学習という形で学べるシステムがある事にも大きな魅力を感じます。

今ある自分は出逢えた方々のおかげです ありがとうございます

ピラティス指導者としてお仕事をさせて頂いてまだ間もない私ですが、
自分自身の心とからだの健康をつくっていく事ができるこのメソッドの創始者であるジョセフ・ピラティスさんに深く感謝すると共に、このような学びの場を提供さてくださったJAPICAさんにも感謝致します。
また、塚田先生、西川先生、菊家先生、優しく丁寧にご指導頂き本当にありがとうございました。時に自分と向き合う事は辛い事もありますが、先生やここで出逢えた仲間がいると思うととても心強く励まされます。
指導者として、皆様に本格的なピラティスをお伝えする為に日々勉学と技術を磨く努力をしています。
今後は、このピラティスを皆様の日常生活を支えるツールとして、またご高齢の方には介護予防として役立ていき心とからだの健康の大切さをお伝えしていきたいと思っております。
様々な団体がある中でもこのJAPICAに出逢えて本当に良かったと心から思います。本当にありがとうございました。

JAPICA公認マットピラティスコーチ 篠田 真由美さん

ピラティスとの出逢い~そして~  

今から12年前ぐらいには色々な病気が発覚して苦しんでいました。まずは自分自身でできる食事制限することからスタートして、順調に行き始めたときにメディカルフィットネスに通い始めました。そこのスタジオレッスンの中に「ピラティス」があり思い切って体験してみたところ、何だか自分に合っている気がして継続してみました。そのうちに姿勢も良くなり始めていきました。もっと詳しく学んでみたいと思い、JAPICAマスタートレーナー関さんのスタジオレッスンにも個人的に通うようになり、厳しくも優しさがあるご指導のお陰で「自分がこんなにも変わっていったのだから、他の人にも伝えてみたい!」という気持ちになり、気弱になっている私の背中を関さんにも後押ししていただき一念発起して2019年に資格取得しました

ピラティス資格取得コースに向けての感想

当時は、アルバイトとはいえ時間が不規則なインストラクターをしながら、家事・勉強に明け暮れていました。実技は関さんにもご指導していただき、そして家族や友人にも生徒役として助けてもらえ本当感謝しています。解剖学の方はといえば、未知の世界に飛び込んでしまったぐらい、本当にわからない言葉と闘いながら、一つの言葉を何度も何度も言ったり書いたりして覚えようとしていきました。奥深くまだまだ継続中の解剖学です。それでも資格取得には「年齢は関係ない!チャレンジしてみようと思えば大丈夫なんだ!」と思えました。自分自身の可能性が広がりました。

資格取得後のフォロー

協会の「継続学習」というプログラムがあるのが、大変心強く思っています。マスタートレーナーをはじめ、理学療法士などの方から直接学べる機会があることがとてもありがたく感じています。講座も座学だけではなく実践を伴うところがとても魅力的です。講義中も気軽に質問もできお互いの身体についても分かり合えることが、日ごろの仕事でも役立っています。

現在の私~そしてこれからの私

元々声楽の講師をしているのですが、ピラティスに出逢えたお陰で、姿勢改善もでき呼吸も深くなり、高音も出しやすくなりました。生徒の方への指導でも「ピラティスの呼吸法」を用いたレッスンを行っているため、のどの痛みがなくなったり高音へのチャレンジができたりしています。
 ピラティスの生徒の方には、特に、姿勢改善・腰痛・膝痛などの痛みの緩和に役立っています。
ピラティスを通じて、今後も色々な方への健康な心と身体のケアに役立っていきたいと思います。JAPICAに出逢えて本当に良かったと思います。